豊田市シンポジウム 見逃し配信のご案内
![Thumbnail of post image 164](https://sdm-japan.net/wp-content/uploads/2021/04/0ad24cbf08d06073f681edcb110a5b1a9e573982-930x930-1-150x150.png)
おかげさまで、「自治体との連携による障害者・認知症高齢者等の意思決定支援モデル事業」実践シンポジウムは、対面・オンライン各方面から多数の方にお越しいただき、盛況のうちに終えることができました。
シンポジウムに事前に申し込み ...
豊田市のシンポジウム:会場参加は、お席にまだ余裕があります。
![Thumbnail of post image 190](https://sdm-japan.net/wp-content/uploads/2021/04/0ad24cbf08d06073f681edcb110a5b1a9e573982-930x930-1-150x150.png)
「自治体との連携による障害者・認知症高齢者等の意思決定支援モデル事業」は、オンライン参加者のお申し込み多数のため、締め切りました。
ホールの会場参加は、お席にまだ余裕があります。
事前の申し込みは不要です。直接会場 ...
「自治体との連携による障害者・認知症高齢者等の意思決定支援モデル事業」実践シンポジウムのご案内
![Thumbnail of post image 151](https://sdm-japan.net/wp-content/uploads/2023/01/29d3bc99193cb0b837fb8cc53f050ae5-150x150.jpg)
日本意思決定支援ネットワーク(SDM-Japan)では、豊田市ならびに日本財団との共催により、標記のシンポジウムを開催します。
詳細は、「自治体との連携による障害者・認知症高齢者等の意思決定支援モデル事業」実践シンポジウム ...
名川代表理事の講演動画を掲載しました。
![Thumbnail of post image 014](https://sdm-japan.net/wp-content/uploads/2021/04/86c652ed28e14e68764a24f4e4f7abb873aef464-1224x898-1-150x150.png)
昨年度(2021年度)、千葉県障害者グループホーム等支援事業連絡協議会「第13回グループホーム大会~自分らしく生きるための意思決定支援とは~」で、名川代表理事が講演を行いました。
講演の動画は、今までは大会参加者限定で公開 ...
台湾大学において、台湾大学法学部、PAPID台湾育成会、SDM-Japanの共催で意思決定支援講演会
![Thumbnail of post image 192](https://sdm-japan.net/wp-content/uploads/2019/08/20190825_1-150x150.jpg)
講演はSDM-Japanメンバーを中心に、日本での意思決定支援の取り組み、日本各地での実践、意思決定支援の未来について、様々な角度から切り込んでいきました。
台湾で、私たちの取り組みをお伝えしてきました。 当日は9時から1 ...
支援付き意思決定 •意思決定支援(SDM)実践シンポジウムを開催!
![Thumbnail of post image 029](https://sdm-japan.net/wp-content/uploads/2017/07/1bd5c439892e8eaf35d2a283c54059d90a098c7e-960x720-1-150x150.webp)
会場は200人を超える参加者で熱気に溢れていました。ご参加ありがとうございました。 今回は初めて、日本でのSDM実践者のシンポジウムを行い、皆さんにどう伝わったか、感じていただけたのかと楽しみです。
我らSDM-Japan ...