ワークショップ・研修

Thumbnail of post image 098

2023年3月18日(土)、愛知県豊田市豊田福祉センターにて「支援者向け意思決定支援研修」を開催し、21名の方々にご参加いただきました。この研修は、日本財団助成の「自治体との連携による障害者・認知症高齢者等の意思決定支援モデル事業」と ...

お知らせ,ワークショップ・研修

Thumbnail of post image 138

トーキングマット基礎研修を広島県で開催します。

詳細は、2022年度 広島県 トーキングマット基礎研修(英国Talking Mats社公認)でご覧ください。

ワークショップ・研修

Thumbnail of post image 124

今年度もトーキングマット基礎研修が続々と開催されています。
どんどん基礎研修修了者の皆さんが現場で使用されているお話をお聞きし、メンバー一同とても心強く感じています。
さて、8月以降のトーキングマット基礎研修の日程につ ...

ワークショップ・研修

Thumbnail of post image 054

イベント参加のページに、第4回実践の広場のご案内を掲載しました。

開催日は、2022年8月6日です。
詳細は第4回実践の広場のページでご確認ください。

ワークショップ・研修

Thumbnail of post image 176

 

2022年度トーキングマット「実践の広場」のスケジュールが決まりました。

第1回目は、2022年5月7日(土)に開催します。

参加申し込みは、Paetixから。
準備ができ次第 ...

ワークショップ・研修

Thumbnail of post image 102

2022年度トーキングマット基礎研修の日程が決まりました。

詳細はこちらから

ワークショップ・研修

Thumbnail of post image 194

2021年3月13日(土)、14日(日)の2日間、意思決定支援実践フォーラム2021が開催されました。

今回は新型コロナの影響下のため、全てのプログラムがオンラインでの開催という初めての試みになりましたが、1日目は約50名 ...

ワークショップ・研修

Thumbnail of post image 189

今回は、SDM-Japanの研修で初めて、九州での開催となりました!

大分県内外から11名の方が参加され、新型コロナウイルス感染防止のため、検温や換気、マスク着用、適切な距離をとるなどの対策をしながら進められました。

ワークショップ・研修

Thumbnail of post image 135

11月28日と29日の2日間、神奈川県大和市にて、実践的意思決定支援ファシリテーター養成研修を開催しました。

コロナウィルス感染拡大が懸念され、なかなか集まりにくい状況にもかかわらず、7名の方々に受講していただき、とても積 ...

ワークショップ・研修

Thumbnail of post image 045

トーキングマット基礎研修(11月22日、埼玉県志木市)を実施しました。

会場はこれまでにも使用させていただいた志木市内の一室で、写真のように適切な距離をとった上で換気や消毒を適宜行いながらの進行でした。

ドアを ...