ドイツから来日しているRuhr大学のMatthé Scholten さんをゲストに迎え、コアメンバー会議をしました

ドイツから来日しているRuhr大学のMatthé Scholten さんをゲストに迎え、保健・医療における意志決定支援などについて意見交換を行いました。
話題は成年後見や認知症・重度障害の方の意志 ...
9月の意思決定支援ワークショップを受けて、国内で3チームの意思決定支援実践研修が始まりました。

Expressed wishに基づく意思決定支援 9月の意思決定支援ワークショップを受けて、国内で3チームの実践が始まりました。
1人のトレーニング ファシリテーターに、3人のコーチング・メンタリ ...
南オーストラリア州から講師を招いた意思決定支援のワークショップ・シンポジウムの全日程が無事終了いたしました

SDMのトレーナーであるシェア・ニコルソンさん、デビー・ノーレスさんをお迎えした、意思決定支援のワークショップ・シンポジウムの全日程が無事終了いたしました。ご参加いただきました多くの皆様に御礼申し上げます。
北は北海道から ...
支援付き意思決定 •意思決定支援(SDM)実践シンポジウムを開催!

会場は200人を超える参加者で熱気に溢れていました。ご参加ありがとうございました。 今回は初めて、日本でのSDM実践者のシンポジウムを行い、皆さんにどう伝わったか、感じていただけたのかと楽しみです。
我らSDM-Japan ...